HOME > 講座案内


「お友達と楽しくお話しながら
きれいな花を見て鎌倉を歩いて、
最後においしいランチなんて
本当に贅沢な時間ね!」」
「こんな趣ある小道を歩けるなんて感激」
「ゆったりできるのがいいわね
…女性ネイチャーガイドと豊かな自然や花咲く社寺、
ガイドブックにない小道も歩き、
鎌倉のすてきな四季を楽しむ講座です。
小鳥や野の花との出会いも楽しんで…
ゆったり少人数の、大人の鎌倉散歩。
講師は鎌倉の野山や海で遊び育った
女性ネイチャーガイド。
大好きな鎌倉のお花やまち、
自然の楽しさ・素晴らしさをお伝えすることで、
皆さんの「好き」の気持ちから、
すてきなまちをはぐくんでいけたらと、
活動を続けています。
皆様とすてきなひとときをご一緒できることを、
楽しみにしています!
講座7つのポイント
★あたたかい仲間とすてきな鎌倉をゆったり楽しむプレミアムな鎌倉散歩。
ワクワク・笑顔あふれる「自分へのご褒美」の
1日で、輝く人生へ
★鎌倉の旬のスポットを、一番いい季節に楽しめる
★鎌倉ガイド歴16年の女性ネイチャーガイドに
花や歴史、小鳥などの自然についても学べ、
広く、深く楽しめる
★ガイドブックにない小道も歩き、
素顔の鎌倉にふれてほっこり
★地元ガイドとっておきのおいしいお店で、
うっとり舌鼓
★約3年間参加すれば鎌倉のほぼ全体を歩け、
楽しく続けるウオーキングでいきいき健康に
★年度の途中からや1回ごとの参加、
土・日曜日の振り替えもできる

鎌倉をはじめ、東京や千葉、
埼玉からご参加くださる方、
俳句や写真、絵をつくる方、
社長さんご夫妻も^^
私も含め、皆さん月に1回お会いして、
楽しくおしゃべり&ワクワクの発見を、
楽しみにしています。
3年リピートくださる方が約半数、
8年来のリピーターさんも!
ご一緒に、すてきな鎌倉を楽しみましょう!
講座概要
季節の鎌倉の魅力を訪ね現地を歩きます。
少人数で和気あいあいと♪
●講師は鎌倉生まれ・鎌倉育ち…
鎌倉の自然のスペシャリスト(下記参照)
女性ネイチャーガイドが
すてきな鎌倉をご案内します
●より深く学んでいただくために、毎回、
A4版カラー・約6ページのテキストをお渡し
●講座修了後、選りすぐりのお店にて
有志でいただくランチも楽しみ♪
「食べログ」高評価の
クオリティの高いお店で、
月に1回、自分へのご褒美を…!
※現在、感染症予防のため
ランチ予約は一時停止しております

講師略歴
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド。
環境省環境カウンセラー、森林インストラクター。
AllAbout鎌倉・江ノ島ガイド。
↑クリックすると記事にリンク
日本生態系協 会職員・鎌倉市広報課嘱託員を経て、
現在フリー。
『花をたずねて鎌倉歩き』〔学習研究社〕著、
電子書籍『鎌倉散歩〜心湧きたつ自然ガイド』
〔オフィス福永〕著、
「鎌倉観光文化検定」公式テキスト自然部分執筆
テレビ東京にてモーニング娘。を鎌倉案内、
雑誌『女性セブン』に「鎌倉の達人」として紹介されたことも
詳しいプロフィールはこちら

お客様の声
ご紹介しますね。
皆さんの笑顔にお会いできるのが、
いつもとっても楽しみです!
*お客様のご感想はこちらでご紹介しています*
1年たつと
鎌倉の社寺を大体歩けて
四季のお花に出会え、
路地やおいしいお店にも詳しくなって♪
お友達を鎌倉案内できる、
ガイドブックにない鎌倉を楽しめる、
と好評です^^
*
和気あいあいと
おしゃべりを楽しんで…
「お花の名前が分かって、
普段から季節を
楽しめる、なんだか豊かな
暮らしになりました♪」と
3年ご一緒くださる方がたくさん☆
*
ご一緒に、すてきな鎌倉を
歩けること、
楽しみにしています!
2023年度の講座カリキュラム★

すてきな鎌倉さんぽを楽しみましょう!
●第2土・日曜日 *は第3日曜
午前9:30集合〜12:30ごろ解散 定員20人
4/8(土)、4/9(日) 樹齢200年の桜の巨木に出会う峯山お花見ハイキング
5/13(土)、5/14(日) シャクヤク咲く龍宝寺・フラワーセンターバラ園へ
6/10(土)、6/11(日) 瑞泉寺アジサイロードと古刹覚園寺アジサイさんぽ
7/8(土)、7/9(日) 鎌倉山さんぽ〜半夏生揺れる夫婦池・らい亭日本庭園
9/9(土)、9/10(日) 百日紅咲く極楽寺〜切通、秋海棠咲く長谷寺・光則寺
10/14(土)、10/15(日)* 秋の湿地のお花畑〜里山・鎌倉中央公園へ
11/11(土)、11/12(日) リンドウをたずね東慶寺・明月院〜切通・海蔵寺へ
12/9(土)、12/10(日) 大仏切通〜長谷大仏文学散歩&紅葉の長谷寺へ
2/10(土)、2/11(日) 荏柄天神の梅とスイセン咲く来迎寺、宝戒寺へ
3/9(土)、3/10(日) ツバキ咲く覚園寺から報国寺・山野草咲く浄妙寺へ
チラシは【★こちら★をクリック】:
PDFファイルをご覧ください
★2023年春からの
土曜コース・日曜コースとも
満席となりました…!
どうもありがとうございます^^
ただいまキャンセル待ちで、
1年ほどご参加を
お待たせしてしまう可能性があり
恐れ入ります…!
●継続参加料:土曜コース・日曜コースいずれも
4月から年10回36,000円
※テキスト代を含み、講座中見学料・交通費・ランチ代は含みません
※1回ごと・途中から参加もできます。
※1回ごと参加は継続より約1000円ずつ割高となります
※現在、新型コロナウイルス対策のため、
ランチの事前予約はしておりません。
また、強雨時は翌週に延期する場合があります
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
マスク着用でのご参加と、
37.5度以上の熱や咳症状のある場合は、
お休みをお願いしています(特別振り替え制度あり)
※雨天時はコース変更・美術館等見学料が
別途必要となる場合もあります









対策とお願い
免疫力を高めるあり方とニュースを、
講師村田の見解としてまとめました
しっかりと予防しながら、
地元フラワー&ネイチャーガイドおすすめの
静かな穴場スポットへ…
心地よい鎌倉の社寺や自然、
路地などを
のびやかに歩いて
心も身体も解放させ、
「わあ…きれいなお花★」と
笑顔で免疫力や抵抗力もアップ☆
すてきな仲間たちと
母なる自然の中で
すこやかに、
四季のお花や自然を楽しむ暮らしを
始めませんか?^^
お申し込み・お問い合わせ
おかげさまで
ご好評をいただいており、
キャンセル待ちで
1年ほどご参加を
お待たせしてしまう可能性があり
その節は恐れ入ります…!
TEL(17:00〜)/FAX0467-47-5271
鎌倉・自然に学ぶ会
取材・執筆・講演ご依頼
鎌倉の観光やお花、自然などについての
取材・講演・原稿執筆ご依頼を、
鎌倉生まれ・鎌倉育ち、
鎌倉ネイチャー&フラワーガイド歴17年の
経験をもとに承ります。
詳細はこちらをご覧ください。

鎌倉・自然に学ぶ会について

Links
読者登録、大歓迎です♪
つながりましょう^^

皆さんでお会いできることを、
楽しみにしています!
